相模湾のイカの話
先日 鯛船で妙なイカが釣れていた。以前、おいらも釣ったことのあるスミイカ風のちょっと変わったコウイカだ。たしか中の甲羅がピンク色でちょっと身が硬かったのを思い出した。
気になるんで調べたら、どうもウスベニコウイカらしい。 外観はスミイカはマンダラ柄だが、小さい斑紋が散らばる。腹の横には光沢のある縞模様があるのが特徴みたい。
以前、佐島のアオリ船で釣ったんだが、数は少ないながらも時々釣れるらしい。食味はスミイカより落ちるが、決してまずいイカではないようだ。 鯛船の100mぐらいで釣れるんだから深い場所が好きなのかもね。
スポンサーサイト