寿司食いね~
先日 手巻き寿司を作った時思ったこと
調味量の割合ってどんなもんなんでしょう?ネットで調べたけどイマイチわからん。
色々やってみたが、砂糖と酢は1対1を基準として魚メインなら砂糖少なめ、稲荷などには砂糖多目ってのがいいみたい。こいつに塩を一つまみ。量はご飯1合で調味量合計が40cc基準っとこかな。合せ調味料に昆布いれて一煮立ち、煮立てすぎると酢が飛ぶみたい。
おいらが思うに魚に合う酢飯ってのは酢が強くてはいかんですな。一口食って酢を感じるのは一発でだめだ~
パッパと寿司が握れるつり親父ってのも粋じゃない?
調味量の割合ってどんなもんなんでしょう?ネットで調べたけどイマイチわからん。
色々やってみたが、砂糖と酢は1対1を基準として魚メインなら砂糖少なめ、稲荷などには砂糖多目ってのがいいみたい。こいつに塩を一つまみ。量はご飯1合で調味量合計が40cc基準っとこかな。合せ調味料に昆布いれて一煮立ち、煮立てすぎると酢が飛ぶみたい。
おいらが思うに魚に合う酢飯ってのは酢が強くてはいかんですな。一口食って酢を感じるのは一発でだめだ~
パッパと寿司が握れるつり親父ってのも粋じゃない?
スポンサーサイト