fc2ブログ

ライトジギングしてきました。

よい天気なのだが、サワラチャンはご機嫌斜め~

でもこれが釣れたよ!40cmのホウボウ~

0704ホウボウ

真子がいっぱいだったので、レクパパの言うとうり湯掻いてポン酢で食ったら旨かった。

生シラスを久々買ってきました。庄治郎では朝注文しとくと買っといてくれます。

生シラス

とりあえずシラス丼にしたんで、後でかき揚げにしようかな?
スポンサーサイト



秘湯ふろグ~!

近くにもいい温泉があります。相模湖周辺に秘湯を求めて行ってきました。

ココ!東尾垂の湯 100%かけ流し 藤野町 牧野

makino

隣に温泉病院があるので体にいいのは証明済みです。湯は特徴がないのですがあがった後にほんのり疲れる?健康系の温泉です。

なんと温泉スタンドでお持ち帰りも可能みたい?

温泉スタンド

帰りに桂川周辺をお散歩、いいとことろですね。変な水鳥発見?

なぞの鳥

遠く外国から飛んできたんでしょうね。

久々・・・

釣りに行ってきました。

鯛は釣れんかったけどアジはそこそこ釣れたわい。のりさんはイシダイに鯛ゲット!

東伊豆はオキアミコマセの上から棚取りなんだが・・これが不安で最後まで勝手がわからな買った。アジに混じってムツも釣れたよ。

帰りにレクパパのご案内で早川の激安干物屋(山安)によりましたが、ここがナイスなところ!

激安干物

カマス105円、金目がなんと398円 千円以上買うと秋刀魚の干物がもらえる!

B級品が安いのだ!B級とは血合がちょっと残っていたり、目が血で滲んでいるもの
食べる分には全然問題無しなのでお買い得だね。金目は激安だなぁ!

早川に行くときは寄ってみてはいかがかな?すごく繁盛してるよ!

小型電動リールをいじくりました。

リョービのVS300です。こんなにちっこくても電動です。ハンドルをダイワのラウルのものと変えてみました。意外となんとかなるもんです。イサキにはちょうどいいかも。

釣具のメンテナンス

小物はシロギスから大物はカツオ、メジまで四季折々様々な釣りをやるから道具のメンテが大変だ、電動の調子が悪くなったのでオーバーホールしたり、コード変えたり、部品発注したり・・

いつの間にかこんなに道具が増えていた!


現在使用可能なもの
リール

メンテナンスもなかなか大変なのよ・・・・



お帰りなさい

バブル絶頂な頃を思い出す、ジュリアナにとんねるずのたかさーんチェ~ック!が全盛の頃、おいらは大学にも行かず居酒屋でのバイトに明け暮れていた。

そんな頃のノンアルコールドリンクと言えば大塚のシンビーノだった。

最近復活したのである、知ってた?

シンビーノ

果汁100%のスパークはすごく贅沢な味だと思った・・・

スパークリングだけにバブルとともに消えたと思ったが、復活で景気もよくなるのかな?

花見 酒セレクト

久々酒のお話


おいらが選んだ今度の花見用のお酒セレクト

NEC_0614.JPG


左から
なんだかよくわからんがシャブリ (ワイン)
あまりにもよく出来すぎてる20年古酒(清酒)
濃厚なストラスアイラ(シングルモルト)
わが社でめちゃくちゃ売れた黒胡麻焼酎

とりあえず家にあったので持って行きますよ~ 


プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる