電動リールのバッテリー
四国に行ったとき師匠がダイワのちっこい電動リール用の
バッテリーを持っていた。
いいなぁ でもおいらのリールはシマノとリョービなんだよね
ちっこい電動バッテリーってでもかなり高いじゃん
軽量化するならリチウムがベストだけどニッケルのほうが安上がりだよね
んで考えたんだが12Vの充電式ドライバーのバッテリーって流用できないかな?これなら充電器もセットでついてるしね
問題はアンペア!2Ahぐらいないと半日もたないだろうな。
端子なんかはちょこっと改造すれば作れそうだし防水加工もシーラー
で固めちゃえば何とかなるでしょう。
んー激安の充電ドライバードリルで工作してみますか?
バッテリーを持っていた。
いいなぁ でもおいらのリールはシマノとリョービなんだよね
ちっこい電動バッテリーってでもかなり高いじゃん
軽量化するならリチウムがベストだけどニッケルのほうが安上がりだよね
んで考えたんだが12Vの充電式ドライバーのバッテリーって流用できないかな?これなら充電器もセットでついてるしね
問題はアンペア!2Ahぐらいないと半日もたないだろうな。
端子なんかはちょこっと改造すれば作れそうだし防水加工もシーラー
で固めちゃえば何とかなるでしょう。
んー激安の充電ドライバードリルで工作してみますか?
スポンサーサイト