相模湾 夏の風物詩 「海釣り・船釣り(11453)」
まーたカツオの話です・・
だって頭の中はカツオなんだもん・・ネタなし・・
ここからは釣り親父限定!
まあ」相模湾でも大きけりゃ4kgクラスの魚が取れるんだから魅力あるよね、食ってもうまいしなんたって漁師チックで素敵!コマセ釣りをやったことのある人なら手軽にできる!
おいらは常宿のカツオ乗合で坊主だったことは一度しかないんだ、相性がよいのかもね。
ここで必殺カツオ釣り講座!
心得1 時合は短い!投入はテキパキ要領良く
イカとおんなじ先に仕掛けを下ろしたほうが有利!
場に付いてからコマセをカゴに入れてるようじゃだめよ
心得2 ハリスは2m以内 クッションゴムはつけちゃだめ!
取り込みの際コマセカゴとって一手で手繰り寄せなければだめ
モタモタしてると反撃されてハリスがプッン!カゴとる前に
切れたらクッションが顔面に飛んでくるでしょ。とても危険
なので絶対付けちゃだめ
心得3 混んでるときは手釣り有利
竿釣りは取り込みまでに時間がかかる 入れ食いモードなら
手釣りの方が3倍有利。カッタクリでなくオキアミえさでも
手釣りで狙う常連さんがいるよ。オマツリも少ないしね。
心得4 反撃させるな
かかったら頭をこちらに向けて反撃させない。細いハリスは使わない
最低14号 この強度を保つためハリスの傷にはまめにチェック。
4kgクラスになると手釣りで主導権を握るのは
はやや困難になってくるので、竿が有利になってくるね。
心得5 小さな針はバラシのもと
ヒラマサ13号以上 ネムリもムツ針のようなものはフッキング
が悪い、シマアジバリくらいのネムリならバラシ防止に効果あり。
小さい針は伸ばされたり、飲み込まれてバラシの原因になりやすい
その他棚にも気を使おう!常連さんどの棚で食った?などと会していた ら耳をダンボにしておかなくちゃ!
決して難しいつりではありません・・
参加者募集!初心者歓迎!
だって頭の中はカツオなんだもん・・ネタなし・・
ここからは釣り親父限定!
まあ」相模湾でも大きけりゃ4kgクラスの魚が取れるんだから魅力あるよね、食ってもうまいしなんたって漁師チックで素敵!コマセ釣りをやったことのある人なら手軽にできる!
おいらは常宿のカツオ乗合で坊主だったことは一度しかないんだ、相性がよいのかもね。
ここで必殺カツオ釣り講座!
心得1 時合は短い!投入はテキパキ要領良く
イカとおんなじ先に仕掛けを下ろしたほうが有利!
場に付いてからコマセをカゴに入れてるようじゃだめよ
心得2 ハリスは2m以内 クッションゴムはつけちゃだめ!
取り込みの際コマセカゴとって一手で手繰り寄せなければだめ
モタモタしてると反撃されてハリスがプッン!カゴとる前に
切れたらクッションが顔面に飛んでくるでしょ。とても危険
なので絶対付けちゃだめ
心得3 混んでるときは手釣り有利
竿釣りは取り込みまでに時間がかかる 入れ食いモードなら
手釣りの方が3倍有利。カッタクリでなくオキアミえさでも
手釣りで狙う常連さんがいるよ。オマツリも少ないしね。
心得4 反撃させるな
かかったら頭をこちらに向けて反撃させない。細いハリスは使わない
最低14号 この強度を保つためハリスの傷にはまめにチェック。
4kgクラスになると手釣りで主導権を握るのは
はやや困難になってくるので、竿が有利になってくるね。
心得5 小さな針はバラシのもと
ヒラマサ13号以上 ネムリもムツ針のようなものはフッキング
が悪い、シマアジバリくらいのネムリならバラシ防止に効果あり。
小さい針は伸ばされたり、飲み込まれてバラシの原因になりやすい
その他棚にも気を使おう!常連さんどの棚で食った?などと会していた ら耳をダンボにしておかなくちゃ!
決して難しいつりではありません・・
参加者募集!初心者歓迎!
スポンサーサイト