fc2ブログ

実はクジラは近所にいるのだ

先日相模湾探検中 大島近辺でクジラの群れに遭遇した

プシューと水しぶきを上げ 一瞬マグロのナブラかと思ったが20頭ぐらいのクジラの群れだった 先週も見たから2回続けてだけどここまで大きな群れは初めてだったな

クジラやイルカは夏の相模湾ではそう珍しくないのだよ 遠くまで行って高い金出すなら 近くの船宿でカツオ船にでも乗ったほうが良い 今回もかなり接近したので携帯のカメラでパチリ
クジラ
クジラ2

真ん中に米粒程度に写ってますが 実際は結構すごいんです
あーケンコーの双眼鏡付きデジカメがほしいなー

ところでクジラとイルカの生物学上の区別はないんです 小さいものをイルカ 大きいものをクジラと呼びます。
背中にヒレ?があるかないかは区別になりません吻(くちばしのようなもの?)が長いか短いかも区別とはされていません。

日本ではカマイルカ (人なつこくちっちゃくかわいい)
ミンククジラの目撃例が多いですね

こないだのはミンククジラだったのかな?
背ビレはありましたが はたして・・・


スポンサーサイト



プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる