fc2ブログ

昨日の釣果

日曜仕事が入ったので 昨日行ってきました。
狙いは?麦イカ君です・・・

海は時化気味で潮はぶっ飛んでる。
朝のうちちょこっと2杯電動直結で こりゃいけるかな?
と思ったが そのうちスランプに・・・

周りを見るとポツポツあげている 仕掛けはブランコだ
角は11cm慌てて同じ仕掛けに切り替えて何とか2杯

それからまたまたスランプ 手釣り鉛角の幕さんだけポツポツ
左舷でマルイカが上がった、浮スッテだ
慌ててマルイカ仕掛けに ここでマル3杯ゲット麦3杯

結果としては浮スッテで一日やったほうが釣果は良かったかな?水深は40mぐらいなのでオモリ60号ぐらいでウイリーシャクリ竿の方が面白いよ 船長がオーケーならね。

会社の同僚はおいらの忠告を聞かず ガチガチのビシ竿でアタリも取れず 頭の中は? 結局1杯でした。
オイラの竿はアルファタックルのローリングアジビシでしたがコイツは良いよ マルイカのアタリもビンビンだよ。

釣果は結局10杯だったが。電動直結で1日やってたらオイラもこんなものだったろう。時には周りを見ることも必要なのである。

ちなみにマルイカはねっとりおいしく 麦は沖漬けで美味なのでした。肝は取っちゃいました。沖漬けの場合ちっと生臭いんだよね。半分同僚にあげましたが・・・

スポンサーサイト



ネコネコ 子猫

本日の未来君

mirai

かわいいでしょ

我が家のお客様

本日 我が家にお客さんが来た
猫の未来ちゃんである・・
海外旅行に行く彼女の猫を一週間預かることにしたのだ
トイレを作ったり エサ買いに行ったりしてました。

おいらは猫も犬も飼ったことないのでちと不安だが
ネットのお仲間さんが助けてくれるだろう?
みんな協力頼むよ!

今週はお休み

はー、この一週間つらかった・・・
仕事が終わりましぇーん(泣)
明日もがんばります!

日曜日は・・・
今週は釣りにいけそうもありませーん・・・
レクパパ ターチさんごめんなしゃい

なぜって それは内緒・・ムフ

デカサバ 「海釣り・船釣り(11453)」

本日も鯛釣だが 本命不発(泣)
ムギイカは調子がよさそうですよ!
来週はキスかイカにしようかな?

本日 鯛はダメだがめちゃデカイサバが釣れた。
50cmはあったから1kg超えるんじゃない?
金色で丸っこいから1匹キープ うまそうだなこいつは。

裏・潮干狩り 「海釣り・船釣り(11453)」

先日 潮干狩りのことを書いたので思い出した。以前はまった裏潮干狩り・・・

数年前、シーバス求め毎週三浦に夜な夜な出かけていたのだがあぶずり港のスロープに干潮に行くとほら貝がいっぱい落ちているのだ。潮が引いて取り残されているのだな。

ホラ貝と書いたが現地の呼び名で正式名はボウシュウボラだろう。もちろん食べれるが唾液線にヒトデの毒が残っている場合があるので肝は食べない方がよいそうだ。

ホラ貝結構でかいしはフジツボが付いていなけりゃいい装飾品になるので 釣れない夜にはせっせこ拾ったもんだよ。
現地のお魚屋でもよく見かけるし 岩港などにも見られるよ。

周辺の磯にはツブと呼ばれるダンベイキサゴという酒のつまみにちょうどいい貝もいっぱいいるので年中裏潮干狩りができるのだ。 

森伊蔵 「本当にうまい焼酎は(28369)」

3本8万円で森伊蔵の偽者が出回る!なんてニュースにもなった今入手困難の最頂点にあるお酒

創業は明治18年 小さい焼酎蔵としては珍しく営業して顧客を開拓する斬新なスタイルを取ったがうまくいかず、考えたあげく顧客の欲しがる焼酎を造ろうとした施策が今日の森伊蔵を創り上げたのでしょう。

商品として定番白麹の森伊蔵のほかに黒麹の極上の一滴、日本航空機内専用ボトルなどがある。
黄金千貫を材料とした基本に忠実な甕仕込み焼酎である。

私も以前飲んだことはあるが 九州で2万5千円ほどであったそうです(部長の差し入れでした・・・)
感想としては香りも芋っぽい・・・・

個人的には古くさい感じがしたが 値段を聞いてから飲んだので正しい評価とは言いがたいな・・・
飲みやすいとはいえないのでおそらく古式蒸留なのかも・・・

お酒は嗜好品 評価は個人の自由なのである。






 



あさり

先日法事の時父の友人を車で送って行ったら駄賃にアサリをもらった。殻がぷっくりしていて素人目にもうまそうで立派なものだった。

どこで取ったの?たずねたところ釣り(所有の船で)に行った時 猿島に上陸してバケツ3杯取ったそうだ
同じ日にいとこが海の公園で取ったアサリはとても貧弱なものだったのだが・・・

猿島か、アサリの超穴場でっせ 船の数はたぶん昔より少なくなったと思うし混んでないから・・・

お味はというと オイラが帰ってくる前におば達みんなに食われてしまいました(泣) すごーくうまかったそうです(怒)
あんなにあったのにー(泣)

ちなみにアサリは海水に入れて新聞紙で暗くしておくとニュキニュキニュッキーと体の半分を面白いように出してきます。
すなわち砂が取れちゃうんですねー へぇーへぇー 

ありがとう

焼酎アドバイザーに合格したらみんなからお礼のお言葉がどっさり 皆さんありがとう。

いままでいい加減なことかいてたけど?ちっとまずいかも?
気を引き締めなければ・・・

うちの会社には焼酎以外に利き酒やワインアドバイザーなどいっぱいいるよ。何かあったらそっちの情報もばっちりさ!  

祝 焼酎アドバイザー合格! 「本当にうまい焼酎は(28369)」

なんとか合格でした、講義は熟睡だったけどね。みんなはオイラは寝てたから絶対受からんと言ってたので前の日は勉強したのさ。

でもねお酒は嗜好品だから百聞は一飲に尽きるよ 飲むことが一番大事なことさ皆さんもおいしい酒見つけてね。
鯛釣りも参加することに意義がある 大鯛は一日にして成らず
なのだ。

法事

今日は父の七回忌 親戚一同集まったので我家は人でいっぱいだ おいらは運転手となったのでお酒は飲めなかったけどね。

釣りも気に週末だが ターチさんとノリオさんがキス釣りに出撃する予定だったが釣れたかな? スミ王は寝坊したらしいイカはまあまあだったよ。ムギイカの季節ですね おいらは鯛船が出なくなるまで鯛を追いたいな。今シーズンもう1枚何とかならんかな?

昨日は・・・ 「海釣り・船釣り(11453)」

ムギイカいっぱい釣れたってスミ王から電話があった。本日出撃するみたい。おいらは親父の七回忌でいけないよ・・・がんばって釣ってきてね!

GWの釣果 「海釣り・船釣り(11453)」

2日 鯛狙い めぼしい釣果 沖メバル 1匹 トホホ
5日 鯛狙い めぼしい釣果 アジ良型交じり 数匹

2日は雨の中、クレージ鯛ハンターが私含めて4人いたのだがおいら一人がボウズでした・・・トホホ

ターチさんが2kgアップ釣ったよ久々見る鯛 いいなあ
       

復活!

最近書き込みしとらんな?と思ったあなた。
そうです おいらもついに感染してしまいました。

sasserとかいうやつです怖いですね 恐ろしいですね
それではサイナラ サイナラ・・って終わってどうすんだい!
こいつにかかると思いっきり動作が鈍くなる!

おいらはパソコンの知識がないので素直に再インストールです
そいからマイクロさんのHPでワクチン投入!
とりあえずこいつでどうにかなるかな?
半日かかったぜ!おいらの黄金週間返してー(泣)
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる